スタッフブログ
♪ 補助手すりのススメ ♪
こんにちは ますだです。
気がつけば10月も後半ですね。
本日は玄関アプローチの階段に付ける「手すり」のご紹介です♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
高齢者やお子様のいらっしゃるご家庭のアプローチに欠かせない手すり。
スリムでスクエアなフォルムと多彩なカラーリングが、さまざまな住宅に調和します。
-
-
グリップライン
階段やスロープなど、必要な場所に取り付けて、ご家族の暮らしをサポートします。
-
-
※これらの商品の取付に際しては、介護保険の住宅改修給付を受けられる場合があります。
介護保険の対象工事の詳細は、各市区町村で異なりますので
お住まいの介護保険窓口でご確認ください。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
どちらも「LIXIL」の商品となっております。
雪で転倒しやすくなる前に、いかがでしょうか。
寒くなると欲しくなる?!
本日契約排雪のお申し込み締切です
契約排雪のお申し込み締切は10月20日必着です。
♪ メンテナンスあれこれ② ♪
こんにちは ますだです
本日も施工後のメンテナンスの仕方を紹介します
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
②人工芝のお手入れ方法
紙くず、落ち葉、枯れ葉等は熊手などで取り除いてくださいね
-
薄めた中性洗剤(3%位)で拭き取り、その後はしっかりと水洗いしてください
ベンジン、またはメチルエチルケトン(MEK)を布につけて拭き取ります
【チューインガムの場合】
グリース パークロルエチレン(ドライクリーニング液)またはMEKを布につけて拭き取ります
【鉄錆の場合】
3%硫酸液を布につけて拭き取り、その後水洗いをしてください
【血液の場合】
薄めた中性洗剤(3%位)で拭き取り、その後はしっかりと水洗いしてください
-