スタッフブログ
排雪スタート!
こんにちは、山野です。
昨日から、契約排雪がタートしました!
まだ、積雪が少ないようで、「まだ、排雪にこなくてもいいよ~」とのお声もありますが、
明日から雪の予報、目印の青旗めざして、排雪隊が向かいます!
今シーズンからのお客様には、初回排雪日に旗とポールをご用意して、伺いますので少々お待ち下さい。
また、昨シーズンの旗が見つからない方がいらっしゃいましたら、お手数ですがご連絡ください!
今シーズンもスタッフ一同頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。
-
シーズン契約してないけど、雪を運んで欲しいよ~
という方は単発排雪の申込受付中!
降雪状況により、お電話いただいた当日にお伺いできない場合もありますので、
お早めにお電話いただけると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
♪ 12月らしくなりましたね ♪
♪ 緊張のドライブ・・・? ♪
こんにちは ますだです。
もう雪が積もってしまった~!!!と思っていたら、気温の高い日が続いてすっかり溶けましたね。
今シーズンは雪が多いのでしょうか・・・少ないのでしょうか・・・
わたし個人としては、少ない方が嬉しいです。。。
-
そんな中、事務所では排雪スタートに向けて準備を着々と進めています。
昨日はわたし、社長とトラック担当の方を乗せてトラック準備のために
土場と車屋さんを行ったり来たりとしてました!
男性二人を乗せての運転は、10代の教習所依頼の緊張感でした~(^_^;)
-
トラックがズラリと並んだ様子は、なんだかカッコいいです♪
このトラックとショベルで排雪のお客様のお宅をまわりますから~待っててくださいね。
曜日のご案内ハガキもすべて発送しましたので近日中にお手元に届くと思います。
♪ 単発排雪のご案内 ♪
バタバタしていて気が付けば12月になっていました。
今年も残りわずかとなってしましましたね。
-
事務所は排雪スタートに向けての作業で資料だらけです!!
今年は雪が降ったのが早かったので、排雪のお客さまから「いつから~?」と
お問い合わせが多いです。
順次、ご案内のハガキを発送しておりますので、もう少しお待ちくださいね!!
-
シーズン排雪の受付は終了しましたが単発排雪はお受けします。
雪山なんとかしたいわ~とお悩みでしたら、一度お問い合わせください!
今年の積雪量は?
こんにちは、山野です。
除排雪の準備も着々と進み、今季の雪の量はどうなんだろうと、気になるところですね!
気象庁の、11/25発表、北海道地方 3か月予報(12月から2月までの天候見通し)を見てみると、
<向こう3か月の降雪量の各階級の確率(%)>
低い(少ない)30%、平年並み40%、高い(多い)30%
でした。数字が微妙でわかりません・・。
-
では、過去の積雪深のデータで見比べると・・、〈土木センターで観測している積雪深(白石区)〉
今年の、11月の大雪が飛びぬけてますね、でも、今年の3月中には雪がなかったようです。
例年並みだと、3月末~4月中までは、積雪があるようですが、、、
グラフで見ると、平成24年度(平成23年11月~平成24年4月)は、12月の時点で、80cmは越えている様です@@
データは事務所のある白石区ですが、雪の多い地区ではもっと大変だったと思います。