スタッフブログ

オリジナル木製室内ドア

2016年4月10日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは、山野です。

本日は、オリジナル木製室内ドアのご紹介です♪

窓の外にドックランを設置予定のお庭ですが、市販の室内ゲートなどでは、

デザインに不満、猫ちゃんが楽々飛び越えてしまうなど問題点が多いというお声にこたえて、

社長オリジナルの木製室内ドアの制作になりました!!

-

ドアは上下、別々に開く様になっていて、上のドアは通気と気配が感じられる様に、

下のドアは、猫ちゃんが飛び越えられない様に、高めの設計になっています。

diy052-617x822

塗装は、奥様が可愛く仕上げて完成!

こんなに可愛いくておしゃれなドアになりました!

部屋の雰囲気にあっていてとても素敵ですね^^

img_0414-617x822

 

打ち合わせ風景

2016年4月7日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは、志田です(^^)

昨日は東区で新規現場着工しました!

-

↓社長と後藤さんの打ち合わせ風景

img_6020

仕上がりの高さを確認し、この日はひたすら掘削&ダンプで残土搬出!

img_6010-617x462

↓玄関前にはタカショー「Gスクリーン 横格子タイプ」を取り付ける予定です。

takasyo

まだまだ始まったばかりですが、S様どうぞよろしくお願い致します!

Newポスト

2016年4月4日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは。松井です。

北海道・札幌も春らしくなり、雪も解けました・・・が大きな通りに面した歩道を歩くとすごい砂ぼこりが!!

雪解け後でほこりやゴミが舞い散っていますので、マスクはかかせません(-_-;)

さて、春になるとエクステリアの新商品がどんどん出てきます。

本日は「ポスト」をご紹介いたします。

最近は、防犯の事も考えて独立型や壁掛けタイプも多くみられるようになってきました。

268-617x415

Wear~ウェア~は3WAYで使えるオシャレなポストです。

商品紹介ページではスタンドを取り付けた置き型タイプの写真を掲載していますので

こちらでは壁付けタイプと壁置きタイプの写真を載せてみました。

ちいさな覗き窓から郵便物の確認ができダイヤル錠がついた扉で大きく開き、取り出せるようになっています。

本日の現場

2016年3月27日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは、志田です。

今日は先日打設したベースにブロックを積みました!

img_5966-617x617

朝現場に行ってみると、ブロックが山積みに!

社長が汗だくで運んでいました(^^;)

p1010341-617x462

一つ一つ丁寧に積み上げて行きます。

p1010348-617x462

真ん中あたりに入れた、薄く加工したブロックは仕上げの時にタイルを貼る部分です。

難しくてめんどくさい加工をさせてしまってスミマセン!(いつもありがとうございます!)

p3270361-617x462

夕方頃には鉄筋の一番上まで積みあがりました。

p3270365-617x462

まだまだ始まったばかりですが、完成が楽しみです♪

工事スタートしています!

2016年3月22日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは、山野です。

雪解けも進み、春の工事がスタートしています!!

本日は、社長が重機で、後藤さんが手で掘削作業しています。

ここのスペースはドックランが出来る予定です~ワンちゃん達も楽しみですね♪

今日の現場↓